わーままタイムズ(仮)

出産、授乳期のことなどをメインに、5歳児と7歳児との暮らしのことなど。

子育て世代の間取りについて

3歳の子と暮らす今、思うこと。

前のマンションは2LDK。狭めの1LDK+8畳の2部屋。
乳幼児の子育てには不向きな間取りでした。

第一子が生後半年の頃、今のマンションに越してきました。
現在は3LDK。一般的なよくある間取りです。南にLDKと和室、北向に2部屋あります。
LDKと和室がくっついていると、空間が広いです。

メリット
子供がたくさん歩き回れるし、走り回れます。
南向きは一年中快適です。常に明るいし冬は床暖房だけで暖かくなります。
戸建てに比べるとコンパクトな面積ですが、長男が3歳児の今はまだ狭さは感じません。
引っ越してきてよかったと、とても思います。
二人目の生後数か月間も、和室にベッドを置いてお世話をしていました。
ベッドを撤去した今、家族で寝るのも和室に布団を敷いて寝ています。子供がごろごろと寝返りを打っても転げ落ちる心配がありません。

デメリット
日常の行動はすべてリビングで事が足ります。洗濯物干しは南のベランダ、リビングに取り込み、リビングでたたみます。子供がいない時間はないため、畳むのが毎日後回しになり、常に洗濯物が山積みになる可能性を秘めています。隠すために北部屋へ持っていくと、今度は夜中にわざわざ北部屋でひっそりと畳むことになります。南のベランダで取り込み北部屋に仮置くのは家事導線的にはいまいち便利ではありません。子供が成長すれば解消するのでしょうが、小さいうちは室内で写真もたくさん取りたい。となるといつも洗濯物問題を抱えてしまう我が家。乾いた洗濯物の一時置き、畳んだ後の一時置きが部屋を雑然と見せてしまう要因でしょう…どうすればいいのやら…とる写真すべてに部屋の散らかりが写り混みます…